資金面の不安を解消し、安心して家づくりへ。
ウッドライフが全面的にお手伝いします。
たとえ収入が同じでも、家庭によって家計はバラバラです。
従来のように年収から導き出した借入可能額で住宅ローンを組んでしまうのはとても危険です。
家を建てたことにより今後の暮らしはどうなるか?今後どのように環境が変化していくか。
未来を見据えた資金の見える化を行い安心して家づくりが出来るお手伝いをします。
また、家計全体を考えたセミナーを定期的に開催して今後のより良い暮らしのご提案をしています。
01.住宅ローンの支払い
01.
自分たちが買える家は
いったいいくらなのか
02.
毎月の支払いは
いくらまで大丈夫なのか
03.
頭金はいくら必要か
04.
定年までに住宅ローンは
終わるのか
02.子どもの教育資金
01.
教育費は
どのくらい必要か
02.
公立・私立で
どのくらい違うのか
03.
どうやって教育費を
準備すれば良いのか
03.老後の生活資金/老後2,000万円問題
01.
老後の生活費は
どのくらいかかるか
02.
老後の収入・年金は
03.
どうやって老後の生活資金を
準備するのか
セミナーにご参加いただくと、これらの不安要素のほとんどが解消されます。
自分の一番身近な家計をベースに考え、家計から資産形成資金や固定費削減の考え方を整理することで
安心して住宅購入へと進むことができるようになります。
住宅の総額で考えるのではなく、家計のトータルコストから適正予算を割り出していきます。
資金面の不安を解消し、安心して家づくりへ。
ウッドライフが全面的にお手伝いしますのでお気軽にご相談ください。