スーパーウォール工法(SW工法)の家。気密測定を行いました!
こんにちは!
福山市・府中市を中心に天然無垢材のオリジナルオーダー家具付き注文住宅を
ご提案する工務店、(株)ウッドライフのmihoです。
先日、スーパーウォール工法(SW工法)で建築中の家で気密測定が実施されました。
気密測定は、構造体と開口部(サッシ・ドア)の工事が完了した段階で外部の検査員によって実施されます。
ドアや窓を全て閉めた状態で特殊な機械を使って建物内の空気を外に出し、室内の気圧を下げて測定します。
高気密住宅であるスーパーウォール工法(SW工法)では、この気密測定を全棟実施します。
また、C値1.0以下が基準となっています。
C値とは?
C値とは、家全体の隙間がどれくらいあるのかを数値にしたものです。
この値が低ければ低いほど隙間が少ない家=高気密な家!ということになります!
C値1.0以下とは「1平方メートルあたり隙間が1平方センチメートル以下」ということ。
せっかく高性能の断熱材を使用しても、隙間が多いと外気が入ってきてしまいます。
それでは、冬は寒く夏は暑くなってしまいます。
高気密で一年中快適な家にするために、このC値がポイントとなってくるんです。
高気密な家にするための気密処理
スーパーウォール工法(SW工法)では硬質ウレタンフォームの断熱材を使用し、
さらに柱と断熱材の隙間も気密パッキンを使ってふさぎます。
さらに窓や勝手口周りもコーキングで処理し、わずかな隙間も潰していきます。
このコーキング処理は大工さんにとってかなり手間がかかる地道な作業…。
でも、しっかりと丁寧に行うことでさらに家の気密性があがる大切な作業です。
気密測定時に機械で室内の気圧を下げると、わずかな隙間からも冷たい風が感じられるので、
手分けをしてあらゆる箇所に手をかざし、さらに隙間がないかをチェックします。
見つけた隙間はすぐにコーキング処理。
こうして、わずかな隙間もひとつひとつ気密処理していき、測定に臨みます!
結果は………
C値0.40!!
スーパーウォール工法(SW工法)の基準であるC値1.0以下を難なくクリアです!
大工さんも現場管理もひと安心。
これでお客様が快適に暮らせる家の完成が一歩近付きました。
来年1月の完成が楽しみです。
福山市・府中市で注文住宅を建てるなら、地域密着型工務店の(株)ウッドライフへ。
天然無垢材などの自然素材を使い、デザイン性が高く健康的な家をつくります。
ウッドライフ独自のオーダーメイド住宅なら、他社では諦めていたこだわりの詰まった注文住宅も夢ではありません。
あなたの「こうしたい!」という希望をお聞かせください!