皆様こんにちは(^^)
前回のブログで子供のおもちゃの整理収納をすると宣言したので
少しずつしています。
しよう!と思ったときじゃないと出来ないので(;・∀・)
今日は前から気になっていたこのケースを使って子どものおもちゃを整理収納しました。
ダイソーのコンテナケース。
前から可愛いから気になってはいたのですが
100均なのに300円商品を買う抵抗がどうしてもあって(笑)
思い切って買ってみましたが、これがすごく良かったんです!!
トミカ、おままごとセット、ドライブヘッドロボット、ガチャガチャなどの小物おもちゃ。
とりあえず4種類に分けられました!
量もそれなりに入るしこれだけでもとてもスッキリ。
このケース良い所が積み重ねることが出来る事!
積み重ねれることによって
空間が上手く使えてたくさん収納することができます。
ちなみにおもちゃを収納しているラックは
山善さんのです。
そしてリビングに置いてみました!
あら!なんかいい感じ?(^^)
生活感がでるのでリビングにはオモチャを置きたくなかったですが、このケースだと置いていても許せそうです(^^)
まだまだある子どものおもちゃですが、このケースのおかげで大分スッキリすることが出来ました!
このケースオモチャだけではなくいろいろな場所で使えそうです♪
100均なのに300円商品を買うことが出来てなんだか殻が破けた気分です♪笑
それにしても、男の子のおもちゃっていろいろな種類がありすぎて
お片付けするのが大変だなと思いました( ;∀;)
子どものおもちゃを何とかしたいなと思った方、
この機会にぜひ整理してみましょう!
そして今日とても嬉しいことが!!
大学の同級生がこのブログを読んでくれていて
整理収納の質問をしてきてくれたこと!
関西に住んでいて卒業してからずっと会っていませんが
私のブログを読んでくれていること。
すごく嬉しいです(^^)
そうやってこれからも皆さまの暮らしに役立つような
ブログを更新していけるように頑張っていきます!
本日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。