こんにちは。
4月から広報を担当することになりましたmihoです。
広報と言っても、建築の詳しい内容については他の人にお任せして…(笑)
日々のことや福山市周辺のお店のことなどを中心にブログを書いていきます。
さてさて、早速…。
無垢の素材が溢れる『府中市こどもの国 ポムポム』オススメです☆
先日、リニューアルオープンした『府中市こどもの国 ポムポム』へ行ってきました。
弊社がある福山市のお隣、府中市は木工のまちとして有名なんです。
ポムポムは子育て支援センターとしてだけでなく「木育」の推進拠点となっているそうです。
(もくいく:小さいころから木の温かみに触れることで情操を豊かにする)
館内は木の遊具やおもちゃがいっぱい!!
はいはい期の赤ちゃんから小学生まで、色々楽しめそう♪
職人さんが作った木のボールプール。
たまごの形の木のボールはとても滑らかに加工してあって赤ちゃんが触っても安心です(^^)
府中市の名産である味噌の樽をイメージした滑り台。
その樽の蓋は小さな子どもが遊べるボルダリングになっていました♪
「ぼうけんきっず」というプレイルームには、小学生くらいの子どもも楽しめる大きなボルダリングも!!
結構本格的です!!
館内の床は、肌触りも良くぬくもりのある無垢の床板でした。
エリアごとにひのき材やすぎ材を使い分けてあるとのこと。
子どもが楽しいのはもちろんのこと、おとなも心地よい場所でした(^_^)/
雨でも子どもたちが元気いっぱい走り回れる場所ができて嬉しいですね♡
これからも時々連れて行ってあげたいと思います。
ただし、土日は駐車場がいっぱいです。
臨時駐車場の位置を確認して行かれることを強くオススメします!!
府中市こどもの国 ポムポム
広島県府中市土生町1581-7
0847-41-4145
開館時間:9:00~18:00
休館日:毎週木曜日、年末年始

広報担当。
毎月お届けするニュースレターの作成もしています。
食べることが何より好き!!
趣味はハンドメイドです。