2月26日(日)通気断熱WB工法『和ごころの家』構造見学会を開催させて頂きました。
まずは、施主のU様ありがとうございました。
完成時に隠れてしまう部分は、建物の一番大切で住まいの性能や心地よさを左右する一番重要な部分です。
構造見学会では、見えない部分を直接目でご確認いただき詳しく説明をさせていただきます。
見学会当日は、たくさんの方々に見学・体感していただきました。
構造見学会には初めて参加されるお客様ばかりでしたので、住宅はどのように構成されているのか、どのような材料、作りがあるのか、耐震、断熱のことなどと、たくさん説明させていただきました。
そのなかで家に関するたくさんの質問もしていただき、興味津々で様々な箇所を見ていただいて、構造の重要さを理解していただけました。
参加いただいた皆様、ありがとうございました!
今後こちらは完成見学会も行いますので、またよろしくお願いします。
そしてそして、このたびの構造見学会も子供たちは『おうちばこ』作りに大活躍♪
来場プレゼントの【自然食房きむら】さんのブースも今回も大人気でした(^^)
とうふドーナツの匂いに誘われてご近所の方々がたくさん集まってきていました(笑)
このような感じで、このたびの構造見学会もとても和やかに行うことが出来ました。
当日新市町は少しいつもより寒かったのですが、石油ファンヒーター一つで一階の部屋全体が、20度前後をキープ。
灯油がなくなっているのかなと思っていましたが、ほとんど減っていませんでした!
まだ完成していないのにすごい。
私たちも家全体がしっかりと断熱が出来ていることを確認することが出来ました。
今後も随時構造見学会を開催しますので、これから安心して家づくりを始めたい方は是非構造見学会をおススメします。

営業・コーディネーター
理想の暮らしをお客様といっしょに造り上げます。
お客様の笑顔をつくるお手伝いをします。